THE GOD - SILENT HILL 3
THE GOD - SILENT HILL 3 2017年最後のブログ。 本来なら今年あった出来事とか想いでを綴って締めくくるのが恒例なんだけど、10月から3ヶ月間プライベートの休みは無し。なので想い出なんて何も無いし、家族との想い出はそのつどブログで書いてるので今回は締めくくるものが無い。で今年最後の記事がまさかのサイレントヒル関係。しかもサイレントヒル3のクリーチャー『THE...
View Article俺と家族の冬~春
久ぶりにブログを書く。去年の11月頃からかな、今年に入って3月末までの約5ヶ月間、母の病院関係と子供の大切な行事だけ仕事を休み、後はお正月以外に自分自身の為の休日は全く取る事が出来なかった。 自分の通院すら出来なかった。 その約5ヶ月間が私には2ヶ月程にしか感じられない。気が付けば新年度を向かえ、もう5月か・・・ 2018年 元旦...
View ArticleN.jacquelineae seedling AW
Nepenthes jacquelineae - seedling / WISTUBA - Exotiscshe Pflanzen 4月からの新年度はゆっくり出来た。毎年4月、5月は仕事が少し落ち着くがそれでも土日は忙しかった。今年みたいにゆっくり出来たのは初めての経験かもしれない。 早い話が凄くヒマだった本当なら営業しなきゃならないんだけど、燃え尽き症候群みたいな感じで何もする気が起こらなかった。...
View ArticleN.edwardsiana - yellow / G.Tambuyukon
N.edwardsiana - yellow / G.Tambuyukonこんばんは、中村です。ブログの更新頻度が段々長くなっているが趣味のウツボカズラは続けている。このブログも今年で丸10年。秋に11年目を迎える。長く続いているもんだな。過去にブログで情報交換していた人達は殆ど疎遠になり、今でも情報交換している人は数人だけになってしまった。...
View ArticleN.macrophylla #4.
Nepenthes macrophylla seedling #4. / Borneo Exoticsこんばんは。中村です。 また仕事の予定が詰りそうなので今のウチに新しい記事の写真だけ貼ってみた。また後日文章書くからマニアの方は記事が完成するまでコメントするなYO~! 16th.Jun.2018 N.macrophylla seedling #4. 16th.Jun.2018...
View Articleいままで本当にありがとう!
10年前 2018年5月3日 母と長女の愛子 8月末に母が亡くなった。私は子供の頃から自立心が強く親にベッタリする事は無かったし親元を離れるのも早かった。親に対して生意気な息子だったが、母はどんな時でも私の味方で、優しくしてくれた。...
View Article今年の想い出 夏~冬
7月 空手の交流試合画像上:O太は勝ち進みまさかの優勝。 画像下:チーコはまたしても初戦からボコボコにされて泣いた。チーコは毎回初戦から身体が一回り大きい学年が上の子に当ってしまう。猛特訓も虚しく負けに行ってる様なもの。チーコは本当にツイてない娘。 私に似ている。 妻の誕生日O太の優勝が妻への誕生日プレゼントになった。 8月 横綱ラーメン母が大好きだったラーメン屋。...
View ArticleN.macrophylla - Thomas Alt
N.macrophylla - Thomas Alt clone / Masao Honda 今年最初のネペンテス栽培記録はドイツのトーマス・アルト由来のマクロフィラ・クローン。今より30年以上も前に山田植物農園の山田さんがドイツより苦労して入手されたフラスコである。 このクローンは東京の本田さんが唯一アダルトまで育成に成功したと想われる。赤いティア・ドロップ型の美しい品種であった。...
View Article